サッカー選手との交流会&忘れずにすること
6年間来て下さった選手や今年初めていらした選手の自己紹介。
子どもたちからの質問にも選手の皆さんは、ひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。
選手とまずは猛獣狩りの買い物バージョンをしました。買い物をする品物のサングラスやキャンディー、りんご、
ダイヤモンド、チョコレートケーキを手話で教えてもらいました。
次に体操教室でやったしっぽとりゲーム。
選手の機敏な動きにも負けずにしっぽを取りにいく子どもたち。
とっても楽しそう(*^^*)
女の子、男の子に別れて選手三人とサッカーの試合。
ボールを一生懸命追いかけて頑張っていました。
11月・12月のお誕生会がありました。
名前の由来やお腹にいた時の様子、生まれてきた時の様子をお話ししていただきました。
子どもたちは興味深々で聞いています。
ヒヤシンスの水を変えるのも忘れずにしています。
ヒヤシンスの芽が出てきたんです。
根っこが折れないように注意深く行っていました。
ベジベジ畑のかぶの芽も出てきたんですよ‼
かぶが出来るといいね❤