毎日が成長の日々
今週は久しぶりに雨も降り、室内ではドッヂボール、UNO、ガゼリタワー作り、
と各々が好きな遊びに取り組みました。
ドッヂボールは自由参観でも盛り上がりましたね!
子ども達も積極的にドッヂボールを行い、投げるのも上手になってきています。
こちらはUNOに取り組む子ども達。
ルールを知らない子にも分かっている子が教えながら楽しんでいます。
廃材のカップをみんなで協力してこちらはタワーを積み上げています。
ゆり組の時よりも工夫してみんなでもっと高くもっと高く!と慎重に作り上げています。
雨の降った日は自由参加の「わくわくたまてばこ」が開かれています。
この日は三匹の子ブタのエプロンシアター
展開にドキドキ・・・!
水曜日には持ってきた瓶にヒヤシンスの球根を入れ、
木曜日にはベジベジ畑にカブの種を蒔きました。
小さなカブの種はそーっと蒔いて優しく土をかぶせてあげました!
ヒヤシンスはすぐに根が伸びて大喜び!
お水も自分たちで変えながら成長を楽しみにしています。
「根っこ、もやしみたいじゃない?」
「こっち側だけ伸びてるのどうしてだろう?」
「こっちに置いてみる?」
何してるの?
「根っこが伸びるところを見てみたいんだよね!」
お祝い会の練習も毎日頑張っています。
衣装を着ながらの練習も少しずつ始まりました。
衣装があると気持ちがまた引き締まりますね!
練習を頑張ったら気持ちの良いお外でたくさん遊びます。
走り回って寒さなんてへっちゃら!
今週も楽しかったね!